お問い合わせ
テコンドーに関する質問、イオン各務原教室、または各務原クラブに関する質問などありましたら、下のメールアドレスまでお問い合わせ下さい。
複数のサイトを管理していますので、お問合せの際は「イオン各務原教室への〇〇です」または「各務原クラブへの〇〇です」とご記入して下さい。
※〇〇には「質問です」「体験依頼です」等をお書きください。
体験・見学を希望される方は、希望する日の前日までに連絡して下さい。当日希望の場合、その日のうちに回答できない場合がございます。
ドメイン指定受信、指定拒否、迷惑メール設定などされている場合、返信メールが届かない場合があります。必ず「hotmail.co.jp」からのメールを受信出来るよう、メール受信設定をお願いいたします。
下記に返信履歴(最近3ヶ月)があるのにメールが返ってきてないという方は、受信拒否設定されている可能性があります。
鈴木様(2024/9/28 12:24受信分) 各務原クラブへの体験申込について返信致しました。是非体験にお越しください。 |
よく頂く質問
- (Q) 入会に年齢制限はありますか?
- (A) イオン各務原教室では小学1年生から6年生までとなっております。幼児の場合は一度相談してください。それぞれの子供たちの体力やレベルや目的に合わせてレッスンを行いますので、安心して始められます。また小学生の時にご入会されたお子様は、中学生になっても、そのまま練習に参加することが出来ます。
- (A) 各務原クラブでは小学生から大人までとなっております。幼児の場合は一度相談してください。それぞれの年齢や体力に合わせて練習を行います。
- (Q) 事前に見学や体験レッスンは出来ますか?
- (A) 見学は自由です。ご都合の良い日に見学にお越しください。体験入門は1回まで無料で体験できます。レッスンが始まる少し前に来てください。
- (Q) 週1回のレッスンで柔軟性は養われるのでしょうか?
- (A) 個人差はあるとは思いますが、大人と違って、子供たちはすぐに柔らかくなります。無理なストレッチは筋を痛めてしまいますが、怪我をしないよう、インストラクターが適切にアドバイスしてくれます。
- (Q) 練習には何が必要ですか?
- (A) 最初はTシャツ・ジャージなど、動きやすい格好なら大丈夫です。その後、昇級審査を受けたり、試合に出場したりする場合には、指定の道着が必要となります。また組手の練習を希望される方は、手足の防具も必要となります。練習中に補給する水分や、汗を拭くタオルも忘れずに持ってきましょう。
- (Q) 入会したいと思うのですが、どうしたらいいでしょうか?
- (A) イオン各務原教室はカルチャーアカデミー内のクラスですので、初めて入会する場合は、入会金1,050円をお支払い頂いて、まずはカルチャーアカデミーの会員になってください。その上で、テコンドー教室に入門したいという旨を係の方にお伝えいただければ、レッスンに参加する事ができます。
- (A) 各務原クラブへの入会を希望する場合は、クラブの責任者に入会申込用紙と各費用をお支払い頂ければ、入会となります。
- (Q) 所属している教室やクラブ以外の練習に参加する事は出来ますか?
- (A) カルチャースタジオTAOが主催する夏合宿(8月)やウインターキャンプ(12月)には参加する事ができます。
- (Q) テコンドーを始めたいのですが、どの教室・クラブに入会したらよろしいでしょうか?
- (A) 小学生の場合は、イオン各務原教室でも各務原クラブでも入会できますので、都合が良い方に入会して下さい。中学生以上の方は、各務原クラブでお願いします。